このブロックは画面サイズによって見た目が変化する特殊なブロックです
※編集・削除ができる項目も画面サイズによって異なります

詳細はヘルプページの「フローティングメニューブロックの編集」をご確認ください
障がい者グループホーム「レイモンドハウスI」
TEL:0736-79-3708
障がい者グループホーム レイモンドハウスⅠ(和歌山県紀の川市桃山町)

\Instagramを始めました!/

これは編集画面用のサンプルです。

「プレビュー」から実際の見た目をご確認ください。

レイモンドハウスIのなごみ系アイドル、マイクロブタ「ねじ君」のほっこりな日常をお届けしています。
ぜひ、フォロー&いいね!をお願いします!

NEWS

  • 2025/2/5  レイモンドハウスの紹介動画ができました。ぜひご覧ください!
  • 2024年9月にマイクロブタの「ねじ君」が入居しました!
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

ABOUT

レイモンドハウスI(ワン)とは?

障がいのある方たちが、安心して生活を送れる場所です。職員のサポートを受けながら、家庭的な雰囲気のなかで、安定したリズムを保ちながらいっしょに生活をします。
ソーシャルインクルージョンの理念に基づき、社会的な弱者に対して特別視せずに、誰もが社会の一員として役割を担っていけるように、生活面や就労のサポートをしてきます。24時間365日体制で、あたたかい食事も提供していますので、安心してご入居いただけます。また就労支援も行っています。

マイクロブタ「ねじ君」のご紹介

\マイクロブタの「ねじ君」も暮らしています/
2024年9月に、レイモンドハウスに来てくれました!
誕生日:2024年3月生まれの男の子
性格:とてもキレイ好きで人懐こい、賢い
住まい:レイモンドハウス内の専用個室で悠々と暮らしています!

名前の由来

「ねじ」には、つなげる、結びつけるというイメージがあります。尻尾をねじのようにクルクルと動かす愛くるしい姿で、私たちの心と心を結びつけてくれます。「ソーシャルインクルージョンの実現」をグループビジョンとする檸檬会の一員として、人と人をつなげ、支え合い、共にいきる、という意味をこめて「ねじ君」と命名しました。

「ねじ君」と一緒に暮らす理由

利用者さまとねじ君が一緒に過ごすことで、こんな効果が生まれます。

・愛情を持って関わることで生活が楽しくなる
・お世話によって生活リズムが整う
・コミュニケーションが増える、協力関係が築ける
・人に懐くので和やかな雰囲気、みんなの癒しになる


また、マイクロブタには以下のような特徴があります。

・猫や犬に比べて動物アレルギーが出にくい
・キレイ好きでニオイも少ない
・成長しても小さいのでお世話しやすい

施設概要

\WIFI設備も完備!/
レイモンドハウスIの2棟目が2024年7月に開所しました。

名称 障がい者グループホーム レイモンドハウスⅠ
所在地 〒649-6122 和歌山県紀の川市桃山町元918-3
TEL 
0736-79-3708
FAX
0736-79-4283
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

物件紹介

定員
【1棟目】1階:5名 / 2階:5名(階段昇降に問題ない方)
【2棟目】1階:4名 / 2階:6名(階段昇降に問題ない方)
設備 【1棟目】バリアフリー / オストメイト対応トイレ
階数
木造2階建て
駐車場
来客用駐車場あり
家具
居室(ベッド/布団/布団カバー/テレビ/テレビ台/ローテーブル/エアコン/カーテン/窓枠物干し/クローゼット完備/WiFi完備)
築年数 【1棟目】2021年11月竣工
【2棟目】2024年6月竣工(新築)
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

料金表


料金[月額利用料]
家賃
39,000円
食費
25,000円
光熱水費
10,000円
日用品
2,000円
補助費
▲10,000円
金銭管理費
4,000円
合計
70,000円
備考
※1 家賃助成金は和歌山県の助成金
※2 敷金不要
※3 金銭管理費は任意です
内容
表示したいテキスト
内容
表示したいテキスト

入居のご案内

レイモンドハウスIでは、入居者を募集しています。入居をご希望の際はお気軽にご相談ください。行政への利用申請などご利用開始までお手伝いいたします。

対象となる方

  • 知的障がい者
  • 精神障がい者
  • 身体障がい者
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

ご利用を検討されている皆さまへ
〜「 レイモンドハウスI 」で暮らす皆さんの声を聞いてみました〜

利用者さまの声

・規則正しい生活ができて体調が良くなった。
・ごはんが美味しい。

利用者さまの声

・個室で自分1人の時間が持てるようになった。
・ねじ君と触れ合うことで、「ほっこり」する。

表示したいテキスト

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

ショートステイのご案内

ショートステイのご利用も可能となりました。お気軽にお問い合わせください。
※空室がある場合のみ可能

料金表

料金[日額利用料]
光熱水費
350円
食費
1300円
(内訳:朝食 200円 / 昼食 500円 / 夕食 600円)
日用品
実費
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

過ごし方

1日の流れ
6時
起床、身支度
7時
朝食
8時 掃除、洗濯など
9時 就労や余暇活動
17時
帰宅
18時 夕食
19時 順番に入浴
21時 就寝
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
1年の流れ
1月 初詣
2月 節分
3月
ひな祭り会
4月
お花見会
7月
懇親会(バーベキュー)
9月
お月見
11月
ハロウィン
12月
クリスマス会
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

体験入居受付中

1ヶ月お試し入居体験を実施しています!

ご自身に合ったグループホームを見つけていただくために、入居の前に1ヶ月のお試し入居体験を実施しています。スタッフや周りの利用者さまとの相性など、実際に入居する前にご確認いただくことができます。空室があれば、随時受付しております。お気軽にお問い合わせください。


体験利用の際にご準備いただくもの

  • 布団
  • 着替え
  • スリッパ
  • 洗面用具
  • 日常薬
  • 保険証
  • ドライヤーなど個人で使用する電化製品
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

アクセス

障がい者グループホーム レイモンドハウスⅠ

〒649-6122 和歌山県紀の川市桃山町元918-3
TEL:0736-79-3708
FAX:0736-79-4283

  • JR下井阪駅より車で約9分
  • 紀の川コミュニティバス 「紀の川市桃山支所」徒歩約5分
  • 紀の川市地域巡回バス 桃山鞆渕コース 「北神田」徒歩約2分

運営法人

社会福祉法人 檸檬会が運営しています。

グループホームを運営する社会福祉法人檸檬会は、長年保育園・就労移行支援事業所などの社会福祉施設運営・サービス提供を行なっております。その保育分野・社会福祉サービス分野で培ったノウハウと人材を、グループホーム利用者さま・ご家族のために活かしてまいります。

お問い合わせ

入居、ご見学などのお問合せをご希望される方は、下記フォームからお申し込みください。ご送信いただきました個人情報は、上記の目的以外には使用しません。

フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
送信

求人情報

スタッフ募集中

スタッフ募集中!「 レイモンドハウスI 」でいっしょに働きませんか?

レイモンドハウスI は、利用者さまがほっと安心して過ごせる「居場所」でありたいと願っています。 そして、その人らしい暮らしをそっと支える存在でありたいと思っています。

◎食事の提供や日々のサポートを通して、毎日を気持ちよく過ごせるようお手伝いするお仕事です。
◎2024年7月には「レイモンドハウスI 」の2棟目がオープン!利用者さまも増え、スタッフも増員中です。

※レイモンドハウスI には、マイクロブタの「ねじ君」も生活しています。

運営サービス